猫ちゃんが初めておうちにきた!その1
みなさん!こんにちわ!
 今日は当ベルアンジュで、最初にベンガル猫ちゃんのオーナー様
 になられた方などから多いご質問に対してのご案内をさせていただきます。
 今回は「猫ちゃんが初めておうちにきた!」です。
ご質問 おうちに猫ちゃんが着た瞬間、ソファの下に隠れて出てこない。
     泣いてばかりいる。どうしたらいいでしょうか?
お答え まず、オーナー様が落ち着くことが重要です。
     猫ちゃんは敏感に物事を察知します。人間でもそうですが、例えばいきなり知らない
     外国に連れ去られ1つの部屋に閉じ込められたらどう思いますか?
     「おーい。ここはどこー!誰か―!」もしくは「どうしよう。どうやって逃げれるかな?」
     そうです。猫ちゃんもその境遇なのです。不安で不安でしかたがないのです。
     「昨日まで一緒だったOOちゃんは?ママは?パパは?」なのです。
     泣いているのは誰かを探していて、人間の「おーい。ここはどこー!」の状況なのです。
    オーナー様は猫ちゃんが家に慣れるまでは優しく見守ってあげてください。
     最初からなでなでしたい。など思う事は様々ですが、まずはとにかくそっとして
     大声を出さずに静かな環境にしてあげてください。
     まずは落ち着かせることが優先です。
     落ち着いていたら、食・トイレ・住処です。
     お食事を上げてみてください。そして食べるようになればおなかも落ち着き
     満ち足りてきます。次にトイレの場所を教えてあげます。
 猫ちゃんの性格によって最初から、新しいおうちの探検をするツワモノもいますが、初めて
 ベンガル猫ちゃんのオーナーになられる方は、まずは最初やさしく見守る。これが重要です。
     
